PLAVE(プレイブ)は5人組のバーチャルアイドルグループです。(2023年デビュー)
韓国版のすとぷり(少し違いますが)と言われています。
韓国の学生や20代〜40代の女性から大人気で韓国でいま爆発的に売れてます。
(セブチの次くらい韓国では人気があるそうです。)
大人気グループのPLAVEですがとても声はいいし歌も上手くさらにダンスも上手で
「このグループはAIなの?」
「バーチャルアイドルって何?」
「なぜこんなに人気があるの?」
「中の人は誰なの?」など色々と気になることが多いんではないでしょうか?
こちらの記事では韓国の大人気アイドルPLAVEの中の人は誰なのか、PLAVEの魅力についてご紹介していきたいと思います。
PLAVEの中の人は誰?
PLAVEの中の人は練習生やアイドル出身!

画像引用元:HMV&BOOKS
メンバーは以下の通りです。
・YEJUN(イエジュン)
・NOAH(ノア)
・BAMBY(バンビ)
・EUNHO(ウノ)
・HAMIN(ハミン)
中の人は全員が元アイドルの練習生だったり、デビューした経歴があるけどあまりヒットしなかったグループのメンバーです。
歌もダンスもライブ放送も中の人たちが実際にやっています。
メンバーの動きや表情は「モーションキャプチャー」を活用した高い技術力でリアルに表現されています。
人間の動きをキャラクターに反映させています。
バーチャルアイドルな理由は顔が微妙だからとかではないそうです。
ライブもリアルの人間がやっているようなパフォーマンスが見れます。

PLAVEのコミュニティになります。ライブ配信や掲示板など楽しめます。
有料でファンクラブ会員限定コンテンツなどもあります。
PLAVEはなぜ人気があるの?魅力を調査!
PLAVEはkpop好きやアニメ好きからもファンが集まっている!
2次元ではなく実際に歌って踊っている為それも人気に関わってきていると思います。
韓国のアイドルが多すぎて普通にデビューするよりもバーチャルアイドルでデビューするほうが
話題性があるため他のkpopアイドルと差別化された事もファンが増えた理由の一つではないでしょうか。
とにかくPLAVEのファンは一人一人の熱量がすごいです。
音源では韓国のチャートではとても強いです。
PLAVEの魅力とは?
全部本当の人間がやっているのがポイントです!2次元と3次元の融合が魅力的!
メンバー全員が曲を作り振付制作を行うセルフプロデュースの実力派グループでもあります。
バーチャルの世界だからこそ実現できる映像や演出が楽しめるのもPLAVEの魅力の一つです。
踊りの癖もライブ配信時と変わりません。
歌唱力もですが、激しいK-POPダンスを披露する高い技術力もあります。
ライブ配信を通じたコミュニケーションでファンとの絆を深めています。
バーチャルですと大多数の人から好意的に見られる容姿にすることが可能です。
早着替えなどもバーチャルなら一瞬ですよね!
PLAVEの主な成果
・デビュー後わずか1年で韓国の音楽チャートMelonで1位を獲得
・10億回以上のストリームを記録しMelonの「Billions Club」に最速で入会したバーチャルグループとなった
・Melonで24時間最高ストリーミング数を記録し、「ミリオンズアルバム」に認定
・全曲の累積ストリーミング数が20億回を突破(2025年2月9日時点)
・mmaでもtop10とミリオンスtop10受賞
・3rdミニアルバム「Caligo Pt.1」のタイトル曲「Dash」がリリース当日にMelonのトップ100チャートで1位を獲得
・3rdミニアルバム「Caligo Pt.1」の初動売上が103万枚を突破(2025年2月)
デビューから短期間でこの成果はものすごいですよね。
韓国で爆発的に人気なことが良くわかります。
とにかく韓国でのファンの数がすごいそうです。
まとめ
PLAVEは、バーチャルアイドルでありながら本物の歌唱力とパフォーマンスを持つ、今韓国で大人気グループです。
デビューからわずか1年で数々の快挙を迎え、韓国の音楽シーンに新たな風を吹き込んでいるPLAVE。
PLAVEは、バーチャルグループではなくK-POPシーンを塗り替える新たなグループになりそうですね。
今後は日本でも知名度が上がり人気グループになるはずです。
一度ミュージックビデオを見てください。めちゃくちゃかっこいいんですよね!彼らの魅力が分かると思います!
コメント