PLAVE(プレイブ)(プラベ)は5人組のバーチャルアイドルグループです。(2023年デビュー)
分かりやすく言えば韓国版のすとぷり(少し違いますが)と言われています。
韓国の学生や20代〜40代の女性から大人気で韓国でいま爆発的に売れてます。
(セブチの次くらい韓国では人気があるそうです。)
最近では日本でも人気が出てきていますね。
大人気グループのPLAVEですがとても声はいいし歌も上手くさらにダンスも上手で
「このグループはAIなの?」
「バーチャルアイドルって何?」
「なぜこんなに人気があるの?」
「中の人は誰なの?」など色々と気になることが多いんではないでしょうか?
こちらの記事では韓国の大人気アイドルPLAVEの中の人は誰なのか、PLAVEの魅力についてご紹介していきたいと思います。
PLAVE(プレイブ)(プラベ)の中の人は誰?
PLAVEの中の人は練習生やアイドル出身です!

画像引用元:HMV&BOOKS
メンバーは以下の通りです。
・YEJUN(イエジュン)
・NOAH(ノア)
・BAMBY(バンビ)
・EUNHO(ウノ)
・HAMIN(ハミン)
実は、PLAVEのメンバー、PLAVEの中の人はたちは全員が元アイドルの練習生、もしくは過去にアイドルとしてデビュー経験のある人たちだと言われています。
元アイドルや練習生ですので中の人もちゃんとイケメンです!
PLAVEのオーディションでまず合格したのがYEJUNイエジュンでほかのメンバーは誘われる形でバーチャルアイドルになりました。
いわゆるアイドルとして埋もれてしまった実力”が集まり、バーチャルという新しい舞台で再びスポットライトを浴びているのです。
PLAVEは歌もダンスもライブ放送も中の人たちが実際にやっています。
PLAVEがすごいのは、キャラクターを演じているだけではないという点です。
歌もダンスも、さらには生配信での会話まですべてPLAVEの中の人がリアルにこなしているのです。
メンバーの動きや表情は「モーションキャプチャー」を活用した高い技術力でリアルに表現されています。
人間の動きをキャラクターに反映させています。
ライブもリアルの人間がやっているようなパフォーマンスが見られます。
中の人たちが本物のアーティストとしての実力を持っているからこそ、PLAVEのパフォーマンスがここまで人々を魅了しているのだと思います。

PLAVEのコミュニティになります。ライブ配信や掲示板など楽しめます。
有料でファンクラブ会員限定コンテンツなどもあります。
ぜひ気になる方はチェックしてみてください。
PLAVEはなぜ人気があるの?魅力を調査!
PLAVEはkpop好きやアニメ好きからもファンが集まっている!
2次元ではなく中の人が実際に歌って踊っている為それも人気に関わってきていると思います。
韓国はアイドルが多すぎて普通にデビューするよりもバーチャルアイドルでデビューするほうが
話題性があるため他のkpopアイドルと差別化された事もファンが増えた理由の一つではないでしょうか。
とにかくPLAVEのファンは一人一人の熱量がとてもすごいです。
音源では韓国のチャートではそのおかげでとても強いです。
PLAVEの魅力とは?
PLAVEの中の人が歌やダンスを全部やっているのがポイントです!
メンバー全員が曲を作り振付制作を行うセルフプロデュースのグループでもあります。
PLAVEはとにかく曲がいいんです。ぜひ聞いてみてください。
バーチャルの世界だからこそ実現できる映像や演出が楽しめるのもPLAVEの魅力の一つです。
中の人の踊り方の癖もライブ配信時と変わりません。
歌唱力もですが、激しいK-POPダンスを披露する高い表現力、実力もあります。
ライブ配信を通じたコミュニケーションでファンとの絆も深めています。
バーチャルですと大多数の人から好意的に見られる容姿にすることが可能です。
早着替えなどもバーチャルなら一瞬ですよね!
単なるキャラクターではなく、”本物のアーティスト”として人々の心を掴んでいます。
韓国の学生から大人の女性まで、幅広い層に支持されているのも納得です。
セブチに続く人気という声があるのも頷けるほど、彼らの魅力は計り知れません。
見た目だけでなく、声・技術・表現力の全てが融合したPLAVEは、まさに「新しいアイドル」の形ではないでしょうか。
バーチャルアイドルという言葉に偏見を持つ人もいるかもしれませんが、PLAVEはそのイメージを大きく覆してくれます。
「顔が微妙だからバーチャルなの?」なんてとんでもないです。
むしろ顔に頼らないことで、実力や表現力がより際立って見える──それがPLAVEの魅力だと強く感じました。
これからの活躍がますます楽しみなグループです。
PLAVEがこれからどんな未来を見せてくれるのか、注目せずにはいられません。
① ずっと変わらない見た目
バーチャルアイドルはコンピューターで作られているので、年をとったり疲れたりしません。いつでもかわいく、かっこよく活動できます。
② トラブルがない
スキャンダルで活動できなくなる心配がありません。安心して続けられます。
③ お金があまりかからない
ライブやイベントに行くための移動やホテル代がいらないので、運営にかかるお金をおさえることができます。しかも、インターネットがあれば24時間いつでも活動できるので、たくさんのファンに会えます。
④ ファンともっと近くなれる
AIやネットを使って、ファンと会話したり、オンラインでイベントをしたりできます。
⑤ 自由な表現ができる
現実の世界ではできないような、面白い演出や世界観を自由に作ることができます。
だからこそ、見ていてワクワクするような魅力があります。
現実のアイドルでは時間の影響を受けたり制限があるけれど、バーチャルなら理想の姿をずっと保てるし、世界観など表現ができるのが強みですよね。
また、「トラブルがない」「お金があまりかからない」という点も現実的で、運営側やファンにとってのメリットがしっかり伝わります。
全体的に、今後のバーチャルアイドルの未来の広がりを感じさせると思います。
PLAVEの主な成果
・デビュー後わずか1年で韓国の音楽チャートMelonで1位を獲得
・10億回以上のストリームを記録しMelonの「Billions Club」に最速で入会したバーチャルグループとなった
・Melonで24時間最高ストリーミング数を記録し、「ミリオンズアルバム」に認定
・全曲の累積ストリーミング数が20億回を突破(2025年2月9日時点)
・mmaでもtop10とミリオンスtop10受賞
・3rdミニアルバム「Caligo Pt.1」のタイトル曲「Dash」がリリース当日にMelonのトップ100チャートで1位を獲得
・3rdミニアルバム「Caligo Pt.1」の初動売上が103万枚を突破(2025年2月)
デビューから短期間でこの成果はものすごいですよね。
韓国で爆発的に人気なことが良くわかります。
とにかく韓国でのファンの数がすごいそうです。
まとめ
PLAVEの中の人は実力・歌唱力・表現力をもった練習生。元アイドル。
PLAVEは、バーチャルアイドルでありながら本物の歌唱力とパフォーマンスを持つ、今韓国で大人気グループです。
デビューからわずか1年で数々の快挙を迎え、韓国の音楽シーンに新たな風を吹き込んでいるPLAVE。
PLAVEは、バーチャルグループではなくK-POPシーンを塗り替える新たなグループになりそうですね。
日本でももっと知名度が上がり人気グループになるはずです。
一度ミュージックビデオを見てください。
めちゃくちゃかっこいいんですよね!彼らの魅力が分かると思います!



コメント