「サレ妻 離婚率」って、検索してみたことありますか?私はあります。
実際に夫の不倫が発覚したあと、何度も何度もスマホで調べてしまいました。
不倫された人のどのくらいが離婚するんだろう?
サレ妻になったとき私が一番気になったのは不倫されたらどのくらいの人が離婚を決意するんだろう?でした。
結論から言うと、「サレ妻 離婚率」は20〜30%といわれています。
つまり、実際に離婚するのは全体の3割以下なんです。
7割以上の妻たちは、夫婦関係を再構築するか、現状維持を選んでいるのが現実です。
この記事では私が夫の不倫を知ってから1年半「いずれ離婚する」と決意するまでに何を感じて、どう心を整えていったかをお伝えします。
同じように悩んでいる方が少しでも気持ちを整理するきっかけになりますように。
サレ妻の7割が離婚しない?その理由とは
離婚に踏み切れない理由は、ひとつじゃありません。
- 子どもの存在
- 経済的な不安
- 親や実家の支援がない
- 自分がまだ気持ちの整理がつかない
- 世間体やプライド
こういう理由が、たくさん合って「今は離婚できない」という選択をさせているんです。
私の周りでも、サレ妻だけど離婚していない友達は何人もいます。
「浮気くらい、遊びなら…」って割り切ってる人だっています。
中には、「不倫相手と続かないって分かってるから、いずれ戻ってくる」と考えてる人もいます。
不倫は離婚理由の第5位
日本の離婚理由ランキングで、「不倫・浮気(異性関係)」は5位前後。
- 男性が離婚を考える理由の上位:精神的虐待、経済的問題、暴力、異性関係
- 女性が離婚を考える理由の上位:生活費を渡さない、精神的虐待、暴力、異性関係
2020年の統計によると、約2万9,000件が浮気・不倫を原因にした離婚と推計されています。
夫側の離婚理由の約12%、妻側の13%が「異性関係」です。
どう思いますか?多いですか?少ないですか?1割ほどにうちの夫も入ってしまいました。
私が「いずれ離婚しよう」と決めた瞬間
うちの夫は、不倫相手に本気になりました。
あのテンプレのようなセリフも並べてきました。
「前からそう思ってた」 「会話がない」 「何を言っても否定される」「あの時の〇〇が嫌だった」
全部、自分のことは棚に上げて。
思い出してみれば元々家庭優先なタイプではなかったですね。
携帯ゲームや麻雀、パチンコにのめり込み、育児も家事もせず、好き勝手にやってた人が、急に被害者ぶるんですよね。
最初は不倫も確実ではなかったし自分が悪いのかもと思いました。
泣いて、謝って、それでも関係が戻ることはなかったです。
なんでなんで?いきなりと思っていましたが不倫が確定してからは、怒りがこみ上げてきました。
「離婚しないことが復讐だ」と思った時期もありました。
いずれ夫には罰が当たると言い聞かせて毎日過ごしていました。
現在夫は家を出て子供も捨て、不倫相手と暮らしています。
一応生活費は振り込まれています。
額は少ないですが、それでも無いよりマシ…と自分に言い聞かせる毎日です。
別居中ですが離婚も今は選んでいません。
離婚しないのは「弱さ」じゃない。準備の時間
サレ妻が離婚しない理由には、外から見えない「準備期間」という側面があります。
私は今、少しずつ経済的に自立するための準備をしています。
子どもの学校が一段落ついたら、引っ越して、完全に新しい人生を歩みたいと思ってる。
「いずれ離婚する」って決めてからは、少しだけ心が楽になりました。
焦らなくていい。
無理に再構築しなくていい。
自分の人生に戻るために、今は準備をしているだけです。
離婚を選んだサレ妻、選ばなかったサレ妻
離婚を選んだ人の共通点:
- 経済的に自立している
- 子どもがいない、もしくは成人している
- 実家などに頼れる
- 相手を完全に許せない
離婚しない人の理由:
- 退職金まで待つ
- 子どものため
- まだ気持ちが残っている
- 現在の生活を維持したい
私が離婚しない理由:
- 経済的不安(これが一番大きいです)
- 世間体(子供は転校したくない、今はまだ離婚理由を子供に知られたくない)
どちらが正解ということではありません。
どちらも「自分で選んだ道」だということが大切だと思います。
笑って暮らしていける方法を選んだらいいと思います。
もちろんお金は大切ですから経済的な問題が解決してからでもいいと思います。
勢いも大切だという人もいますね。
不倫されたことのない人は心ないことを言う人もいるかもしれません。
「自分で選んだ相手なんだから」「見る目ないね」
「なぜ離婚しないの?」とか言われたりしましたね。
分かってたら選ばないんです。そして簡単に離婚も選べないんです。
子供の人生もあります。大きな決断なんですよね。簡単に言われたくないです。
私だって17年も一緒に居て初めて浮気されたんです。
夫の友達も相当びっくりしていましたよ。
普段浮気しないタイプの方が厄介なことは分かりました。
遊びではなく本気になってしまうんですね。
サレ妻として伝えたいこと
されてみないと分からないことって、本当に多いです。
私も、独身時代や、子どもがいなかった時なら、「なんで離婚しないの?」と思っていたかもしれません。
でも今は違います。
テレビで不倫された芸能人を見ると、他人事じゃなくなりました。
きっとその人たちも、想像もできないほどの葛藤や苦しみを乗り越えて、表に出ているんだろうなと思います。
私は、いずれ離婚します。
でも、今じゃない。
それでも、ようやく最近は前を向いています。
自分の人生を、自分で取り戻す準備をしています。
私はここまで来るまでに1年半かかりました。
泣いて悩んで苦しんで眠れない毎日でした。
いきなり不安に襲われて泣けてきたり、頭痛もすごかったです。
白髪も増えました。自分を責めたり、何度も消えてしまいたくもなりました。
私が心を整えるためにやったこと
・メモに感情を書く
・とにかく今日は自分の為だけに時間を使う日を作る。カフェや好きな物を食べる!一人で日帰り温泉に行く!一人で映画!
・これからこうなればいいなと思う未来を書く。(子供と三人で幸せに暮らす、ディズニーに行くなどなんでもいい。)
・不倫に気がついた最初のころは占いばっかり行きましたね。かなり占いジプシーになっていました。今考えれば無駄なお金でしたが相談できて励ましてもらい心が救われた日が何度もありました。
・とにかく断捨離。模様替え(家の中がかなりスッキリしました)
・アロマを焚く(いい匂いは心が落ち着きます)
・自分を大切にしてくれない人に執着しても仕方がないと言い聞かせました。
最初は本当に何もしたくありませんでした。
何をしていても思い出して、誰といても頭から離れないんです。
半年ぐらいはこの状態だったかもしれません。
テレビもつまらなくて、自分以外すべての人が幸せに見えました。
なんで自分だけ?なんでこんなことに?過去に戻りたいと思ったりしました。
明日になったら夫が謝ってくるかもしれない。私の大切さに気が付くかもしれないなんて思ったりもしましたね。
そんな日は来ませんでしたが、一年過ぎたあたりからだいぶ前向きに考えれるようになりました。
今では夫との生活は無理です。一緒には暮らせません。
なぜこんな人の為にご飯を作って、洗濯してあげなきゃいけないのか?想像するだけで無理ですね。
しんどいのは本当にわかります。自分もそうでした。
私にとっては一番の解決は時間でしたね。
苦しい時間は早く抜け出したいですよね。
苦しくて辛くてもいずれ必ず前向きになれる日は来ます。
「ここから居なくなってしまいたい」なんて思った日もたくさんありました。
死んだら誰か悲しんでくれるのか?夫は後悔するのかな?なんて思ったこともありました。
今でもふとした瞬間に苦しくなる日もありますが、それでも毎日頑張って生きています。
とにかく言いたいのは自分だけではないですよ。私も散々苦しい思いをしてきました。
誰かといる時は泣きたいのを我慢して無理して笑っていました。仕事も集中できませんよね。
頑張っているね。よくやっているよ。あなたは何も悪くないです。
まとめ
「サレ妻 離婚率」は20〜30%という数字。
でもその裏には、数えきれないほどの葛藤、涙、決断、諦め、そして未来への準備が隠れています。
私は、サレ妻です。
いずれ離婚します。したいです。胸を張って生きます。
クズな夫はいらないです。私の人生に必要はないです。
でもそれは「逃げ」じゃなく、「自分を取り戻す選択」です。
今、同じように悩んでいる誰かの心が、少しでも軽くなることを願っています。
コメント