2025年9月4日、ボイプラ2第2回順位発表」が行われました。
この初の生存者発表式では、24名の生存者とトップ8が決定しました。
今回はボイプラ2は新しい投票ルールが導入されたことで、予想外の順位変動が起き、大量脱落者も発表されました。
この記事では、最新順位・日本人練習生の結果・投票方法・SNSの反応をまとめつつ、ファン目線の感想も交えてお届けします。
推しを応援するための次の戦略も紹介するので、ぜひ最後まで読んでください。
ボイプラ2の第2回順位発表
今回の順位発表は、事前予想を大きく裏切る波乱の展開となりました。
22ランク上がった練習生が居ました。びっくりですよね。
「この子は安定圏だから大丈夫」と思われていたメンバーが脱落し、逆に下位だった練習生が一気に順位を上げるケースも。
ベネフィット票が順位に大きく影響しました。
第一回順位は以下の通りです
順位 | 練習生 | ステータス |
---|---|---|
1 | イ・サンウォン | デビュー圏内 |
2 | ジョウ・アンシン | デビュー圏内 |
3 | イ・リオ | デビュー圏内 |
4 | ホー・シンロン | デビュー圏内 |
5 | キム・ジュンソ | デビュー圏内 |
6 | チョン・サンヒョン | デビュー圏内 |
7 | キム・ゴンウ | デビュー圏内 |
8 | ユ・カンミン | デビュー圏内 |
9 | マサト | あと一歩! |
10 | チェ・リブ | 生存 |
11 | キム・ジュンミン | 生存 |
12 | チョン・イジョル | 生存 |
13 | パク・ジュンイル | 生存 |
14 | チャン・ハヌム | 生存 |
15 | スン・ホンユー | 生存 |
16 | カン・ウジン | 生存 |
17 | リー・ツーハオ | 生存 |
18 | チェン・カイウェン | 生存 |
19 | ジャンジアハオ | 生存 |
20 | ナ・ユンソ | 生存 |
21 | スィ・チンウィ | 生存 |
22 | ユメキ | 生存 |
23 | フー・ハンウェン | 生存 |
24 | パク・ドンギュ | 生存 |
25 | ファンジョーイー | 脱落 |
26 | ハン・ヘリジュン | 脱落 |
➡ 25位 ファン・ジョーイ
➡ 26位 ハン・ヘリジュン
48位までが 脱落 となりました。
特に ファン・ジョーイ はこれまで安定して残っていたこともあり、SNSでは
- 「ジョーイ脱落は信じられない…」
- 「最後まで魅力を見せてくれた!」
と、驚きと労いの声が多く見られます
ボイプラ2日本人練習生の結果
◆ 9月4日 脱落者
- セン 32位
- タツキ 38位
2人が新たに脱落。これで日本人練習生はさらに厳しい状況となっています。
◆ 8月14日時点ですでに脱落していた8名
- ショウヤ
- ケンシロウ
- トモヤ
- タイチ
- ショウ
- タイガ
- レンショウ
- アオシ
合計10名の日本人練習生がすでに番組を去ることとなりました。
◆ 残っている日本人練習生
- マサト
- ユメキ
残るは2名。ファンの間では「どちらか必ずデビューしてほしい!」という強い願いが広がっています。
投票ルール
ラウンドごとに投票できる人数が減少する方式です。
- 第1ラウンド:8人まで投票可
- 第2ラウンド:5人まで
- 第3ラウンド:3人まで
- 第4ラウンド:1人まで
- 最終回:放送中にリアルタイム投票
このシステムでは、多推し派の票が分散しにくくなり、少数推しのファンが有利になります。
また、最終回のリアルタイム投票は秒単位の争いとなるため、SNSでの拡散力やファンダムの結束力が問われます。
推しが安定圏だからと油断して別の練習生に投票すると危険!
- 「この子は絶対残るだろう」と思って他の子に票を回すと、推しの順位が一気に下がることがあります。
- サバイバル番組では、たった数百票差で順位が入れ替わることも珍しくありません。
- 特に終盤になるほど票数が絞られるので、油断すると最悪推しが脱落する可能性も。
💡 1ピック(本命)が決まっているなら、毎回必ずその人に投票しましょう。
「安定してるから大丈夫」は一番危ない考え方です。
公式アプリ「Mnet Plus」から毎日投票!
推しを生き残らせるには、投票の習慣化が必須です。
1日でも忘れると大きな差になるのがサバイバル番組の怖いところです。
【ボイプラ2】第二回順位発表!SNSの反応まとめ
ボイプラ2の第二回順位発表が行われ、推しが残った喜びや脱落者への労いの声など、SNSではさまざまな反応が飛び交っています。
ユメキ残ってよかった!
- 「ユメキ残ってよかった😭」
- 「本当にホッとした、次も頑張って!」
日本人練習生ユメキの残留に、安堵と喜びの声が多数。ファンの熱い応援が感じられます。
ジアヤン落ちた…
- 「ジアヤン落ちたの悲しすぎる」
- 「まだまだ見たかったのに」
実力派ジアヤンの脱落には、惜しむ声が続出しました。
リンリンお疲れ様!
- 「リンリンお疲れさま!よく頑張った」
- 「これからも応援してる」
ステージで魅力を発揮してきたリンリンに、労いの言葉が集まっています。
みんな今度は日プ出てほしい
- 「落ちちゃった子、今度は日プ出てほしい!」
- 「まだチャンスあるよ!」
次の挑戦を願う声も多く、日本のオーディション番組での活躍を期待するコメントが目立ちました。
ユンミンありがとう
- 「ユンミンありがとう!」
- 「ステージ最高だった」
ユンミンの頑張りに感謝する声が多数。パフォーマンスがしっかりファンの心に届いているようです。
推しみんな落ちた…
- 「推しみんな落ちて泣いてる」
- 「もう見れないのつらい」
推しが次々と脱落してしまい、悲しみを吐露するファンも少なくありませんでした。
ボイプラ2第二回順位発表は、歓喜と涙が交錯する結果に。SNSでは推しへの感謝や次への期待が多く見られました。
ユメキ残ってよかった
まとめ
✅ 推しを守るためにできること 3選
- 毎日投票する
日々の1票が順位を大きく左右します。忘れずコツコツ積み重ねましょう。 - SNSで推しの魅力を発信
写真・動画・翻訳を添えて拡散することで、国内外のファンの心を掴めます。 - 海外ファンと協力する
グローバル投票は連携がカギ!呼びかけ合って、一緒に票数を伸ばしましょう。
次回の順位発表までに、誰が勢いを伸ばすのか予想できません。
だからこそ、毎日の投票・拡散・協力を欠かさずに、推しを全力で応援していきましょう!
コメント