2025年6月4日(水)、ミスタードーナツから新作ドーナツ「もっちゅりん」が登場しました!
見た目はかわいくて、名前のとおり「もちっ」「ぷにっ」とした食感がクセになる和風ドーナツです。
この記事では「もっちゅりん」の味・カロリー・販売期間などをわかりやすくまとめてみました!
「もっちゅりん」ってどんなドーナツ?
「もっちゅりん」は、ミスドの55周年を記念して作られた新しいドーナツです。
もち粉と米粉を使った生地は、今までのドーナツにはなかった食感で、まさに「もちもち+ぷにぷに」=“もっちゅり”を再現!
「いつもあるのにあたらしい」というスローガンのもと、なんと約2年もかけて作られたそうです。
もっちゅりんの気になるカロリーは?味ごとにチェック!
「もっちゅりん」は全部で4種類。それぞれのカロリーはこちらです↓
フレーバー | カロリー(目安) |
---|---|
きなこ | 約250kcal |
みたらし | 約260kcal |
あずき | 約280kcal |
黒糖&わらびもち | 約290kcal |
カロリーは控えめとは言えませんが、「ポン・デ・リング(217kcal)」や「オールドファッション(293kcal)」と比べると中間〜やや高めくらいですね。
もちっとした食感と和風の甘さで、1個でも満足感が高いのがポイントです。
もっちゅりんの実食レビュー!どれが一番おいしい?
4種類全部食べてみました。

朝の10時半!沢山ありました!かわいい顔が並んでいます!なんともいえないかわいさですね♡

なんのキャラクターでしょうか?!

最初にわらび餅をいただきました!大きさは8㎝ほどでほかのドーナツと比べると小さめですね。
真ん中にわらび餅が一つと中にもわらび餅が入っていました!
柔らかくもちもちです。カリカリに焼いたお餅の中の部分を食べている感じです。
「黒糖&わらびもち」は、もちもち×とろとろの組み合わせで新食感でした。こらはペロリですね。

こちらはあずきです!冷蔵庫に入れていたら少し表面が硬くなってしまいました。悲しいです。
こちらも中にもあずきが入っていてずっしりしています。
- みたらし:甘じょっぱいタレがめちゃくちゃ美味しいです。べたべたするのが少し気になります。
- あずき:中にあんこ入り。甘さしっかりで満足感あり。
- 黒糖&わらびもち:中にわらびもち入り! 生地もトッピングもとろ〜りで贅沢。
- きなこ:香ばしいきなこがたっぷり。王道の和スイーツ感。
個人的にはNo.1はあずきです!みたらしも人気ですね。
きなこはシンプルでもちもち食感を楽しみたい方にはこちらがおすすめです。
ペロッと食べちゃうけど、食べ終わった後は「もう一個食べたいけどちょうどいいかも…」と思えるくらいです。
カロリーはそこまで気にならず、“ちょっと贅沢なごほうび”にぴったりのドーナツだと感じました。
もっちゅりんの販売期間は?
「もっちゅりん」は2025年6月4日(水)〜約1か月間の期間限定です。
※一部店舗では取り扱いがない場合や、終了が早まる可能性もあるのでご注意!
もっちゅりんの口コミは?
もちもちみっちりしていておいしい
生ドーナツって感じ
ぷにぷに触感でおいしい
もっちゅりという言葉がぴったり
55年目の新食感
もちもちをこえた
革命児!
まさに「もちもち以上」のもっちり感があり、食べるたびに新しい発見があるという声が多いです。
ドーナツ好きだけでなく、和スイーツファンにもおすすめできる、ミスドの新しい挑戦作と言えるでしょう。
これは期間限定ではなく通常メニューにして欲しいです。
まとめ|もっちゅりんはこんな人におすすめ!
- もちもち食感が好き
- 和スイーツが好き
- 甘さ控えめのドーナツを探してる
- 新しい食感にワクワクしたい!
ミスドの55周年にふさわしい、ちょっと特別なドーナツ「もっちゅりん」。
気になる人は早めにチェックしてみてくださいね。
コメント